登録商標
登録商標とは商標登録されている商標のことをいいます。
商標登録出願が、特許庁の審査にパスし、商標が登録されると登録商標になります。宣伝や広告などの商標のすみに小さく「R」と表示されていることがあります。これは、「Registered Trademark」を記号化したもので、登録商標であることを表示する記号です。もともとアメリカ法が規定しているもので、日本法では規定はなく、慣行的な表示に過ぎませんが、このような表示をしておくと、他人に登録されたネーミングやマークであることを知らせることができますので、侵害の未然防止のための有効な手段になります。
INDEX